
この駅にリンクを貼る時のアドレスは 「http://kamotown.net/map/ha/handaibyouinmae.html」です。
|
| [2005/8/29 11:43]K.Y:あんまり痛いのなら診てもらった方がいいですよ!近所に整骨院あります? [2005/8/29 11:48]ボブえもん:立ち上がった時に5,6秒痛みがくるくらいで、痛みは棒で横腹を刺されるくらいのもの [2005/8/29 11:50]ボブえもん:ヘルニアは嫌だなぁ(-_-; 明日の朝にはこの痛みなかった事にならんかなぁ [2005/8/29 11:54]アラタ:むしろ明日の朝一で病院行く事を勧めるぞ [2005/8/29 11:54]K.Y:とりあえず横になって安静にして、様子を見た方がいいと思います。もし明日になっても痛みが治まらない場合は、整骨院or整形外科に直行で! [2005/8/29 11:57]ボブえもん:実は痛みは一ヶ月くらい前からなんですよ [2005/8/29 12:7]K.Y:ええっ!?それじゃあ絶対病院行って診察受けるべきですよ!骨祖鬆症とかだったら大変ですし...明日にでも病院行ってください! [2005/9/26 4:38]:見えるかなー初めてまじまじと見ましたよ。次はもっと近ずいて下から見上げるよ。 [2005/11/1 10:0]ボブえもん:茨木のエネオス レギュラー114円だったよ!(*^-^*) [2005/11/1 10:13]ボブえもん:安いやないか! [2005/11/2 12:31]ボブえもん:家に帰ろう! パチンコ、スロットやってる場合じゃないぞ 女房子供が泣いている! [2005/11/23 13:20]ボブえもん:ぼーなすきまった [2006/3/30 12:11]ボブえもん:子犬がほしい 純血のが希望 [2006/7/1 12:18]ボブえもん:パソコンの相談に乗ってくださるかたいませんか? 保護エラーばかりでて困ってます [2006/7/1 13:57]ボブえもん:えと、先輩に修理を頼んで実際に直ったのを確認してもって帰ったんですが、自分の家でつかうと直ってない。で、先輩に相談したところ「キーボードとマウスはUSBではなくPS/2でやった」といわれました。 [2006/7/1 15:2]ボブえもん:先輩の家では動いて我が家では保護エラーで動かないのはなにか違う事をしてるからだと思い、先輩に聞いてみた。で我が家はUSBでキーボードとマウスを繋いでいるのに対し、先輩の家ではPS2で繋いでいると聞いた。違いといえばそれだけ。しかしPS2で繋いでみたがだめだ [2006/7/3 6:43]シュウ:あれ?雨止んじゃった。だけど車乗ってる人水跳ねない様気を付けてねー [2006/7/3 9:55]シュウ:本当に凄い夕立ちだった。もう夏なんですねー [2006/9/21 22:52]ボブえもん:フジワークについて知ってる方教えてください [2006/10/11 0:59]ボブえもん:特定派遣やってる方、もしくはよく知ってる方返信頼む!
|
都道府県のニュース
|
|